name="Description" content="料理旅館。好評の宿。岐阜県関市板取。板取川。モネの池。" />
関市の宿 - 岐阜県 中濃

                    インボイス 登録旅館  

山と川と緑の大地      ” 喫煙客室ありません ”  

ひおき建物

岐阜県北西端、九頭竜県境と郡上市に隣接の地。
板取川に沿い平家岳・左門岳・日永岳などに囲まれた旧板取村。 ひおき建物

川が好きで山を道具に遊べる人たちには絶好のフィールド。
平成17年に移転・新築再スタートの山の宿ひおき。
静かな環境と星空と四季の山川と好評のスローフードが自慢・・。
食材は極力地場産のもの、出来れば自前調達で。
オーナー家族が環境と料理に手作り感いっぱいの宿です。 
喫煙場所はありますが喫煙客室はございません!!

田口全景

 

山の歳時記                

         

新緑の季節を経てあじさいまつりは賑わいます。 
あじさい 板取川最高の贈り物が鮎、 味・魚型良し!友釣り師が注目の清流です! 。 田口全景 人気のピークは街がうだる暑さの7~9月初旬頃。
蛍の観賞も遅くまで楽しめます!(6~8月)。
我が家の新米と栗は初秋の頃で自家産食材のスターです。
静かになった紅葉の地で薪ストーブと熱々料理をどうぞ。
田口全景 年中営業ですが冬休み的な1~3月。
12月下旬~3月中旬は雪がへっちゃらなお客様のみですね。

板取川温泉まで歩いて6分程度(温泉バス停)の位置。
  風呂帰り道、橋上の遠望は気分爽快!
田口全景

田口全景

川浦渓谷、株杉の森、モネの池が人気のスポット。
大好評「吾妻清水」の水汲み!美味くて無料!(衛生上の保証はなし)。 
老若男女、釣りなどの川遊びが一番の板取川。 

あっちこっち寄り道のおすすめ

人気の”道の駅”を訪ねながらのドライブが好評です。
 《車で約1時間コースは》
白鳥町・関中心部・岐阜市長良橋・せせらぎ街道あたりまで。
 《2時間程度》
せせらぎ街道で高山へ!が新緑・紅葉のNO1!。
安曇野→乗鞍→上高地→高山→せせらぎ街道→郡上八幡→板取 は私の好みだが少々ハード!。
関東方面へのお帰りコースにもお勧めですね、ゆっくりならば是非とも。

板取川温泉 あじさいまつり お土産 モネの池 予約について
ひおきと板取川を挟んだ
対岸に公営の温泉施設と休憩所があります
お泊まりのお客様には
入浴券を割引でサービスです

盛期にあじさいまつり
板取地区全域で咲き誇る
板取へ続く道は
あじさい街道と呼ばれる
写真愛好者溢れる期間
もっともお薦めの時季!
近隣の土産物店。
道の駅を重点に地場産野菜直売所など案内。
いずれも人気のお店。
周遊には見逃せません。
突然!近年クローズアップ
観光ツアーバスコースに
GWウイークなどに渋滞も
水と沼底と水性植物と鯉
池周りの四季がモネ風?に演出
板取川上流漁協 奥美濃板取へ 川浦渓谷 周遊のご案内 株杉の森 お土産
板取川の最上流地
良質の水の苔が良い
女性、高齢者に優しい川
洞戸・板取の長い河川
6月初旬から9月末盛期
鮎買い受け店もある

板取の観光NO1
絶対に見逃せません
絶壁の渓谷が続きます
写真師垂涎の秘境!
四季の表情が素晴らしい
21世紀の森公園
蕪山登山道の入り口です
見応えの株杉が群生
遊歩道の公園整備です
駐車場から10分弱
森林学習展示館(県営)も
庭や周辺の写真を中心に旬の板取をご案内。
いつものあの場所から山の薫りを感じて下さい。

ページの先頭へ戻る

山の宿ひおき/〒501-2901 岐阜県関市板取3752-1 TEL 0581-57ー2756